NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • ニュースレター
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」
    • 大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • ボラ旅北海道
    • 澄川乾燥野菜研究所 Sumi Lab
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • コラム
  • お問い合せ
    • お問い合せ
    • Q&A

コラム

  1. HOME
  2. コラム
2018年7月12日 / 最終更新日 : 2018年7月14日 ezorock_npo コラム

【コラム】RSR環境対策活動にはどんな人が参加している?

今年も夏がすぐそこまで来ています。 ezorockの原点であるRSR環境対策活動まで残り1ヶ月を切りました。 「初めてだけど参加できるのかな」「社会人でも参加していいのかな」なんて声を毎年聞きます。 今回は、2017年の […]

2017年4月7日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ezorock_npo コラム

【連載|対談】ezorockers TAKUMI HIMURO ~人と同じものがそんなに好きではない~

お待たせしました!ezorockの『人』に着目したコラム久しぶりの投稿で15回目を迎えました。今回は、かわいらしさと、一瞬垣間見える男気を兼ね揃えたヒムロックの登場です。将来やりたいことのために、学校でどんなことを学んで […]

まーくんとタケシくんの対談が始まります!
2016年8月5日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ezorock_npo コラム

【連載|対談】ezorockers RYOHEY KUNIMI ~頭で考えずに飛びこむ~

ezorockの『人』に着目したコラム14回目。今回は、RISING SUN ROCK FESTIVAL (以下、RSR)環境対策活動を間近に控えたEarthCareチームから、まーくんの登場です。ポロクルのクルーにしか […]

2016年8月4日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 anchor コラム

【連載|RSR】コア紹介:薪割りやたき火を通して地材地消を伝える3人

みんなで薪割りを担当する「薪チーム」で活動しているコアスタッフを紹介します!年齢、経験年数は様々です。RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下RSR)に参加したきっかけから、自身の変化について聞かせてもらい […]

2016年8月3日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 anchor コラム

【連載|RSR】コア紹介:お帰りじゃがいもで食べ物の循環を伝える3人

RSRオーガニックファーム担当する「いもチーム」で活動しているコアスタッフを紹介します!年齢、経験年数は様々です。RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下RSR)に参加したきっかけから、自身の変化について聞 […]

2016年8月2日 / 最終更新日 : 2016年9月22日 anchor コラム

【連載|RSR】コア紹介:ecoアクションブースで来場者との対話を生み出す4人

ecoアクションキャンペーンブースを担当する「キャンペーンチーム」で活動しているコアスタッフを紹介します!年齢、経験年数は様々です。RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下RSR)に参加したきっかけから、自 […]

2016年7月23日 / 最終更新日 : 2016年8月1日 anchor コラム

【連載|RSR】コア紹介:ごみ箱からPEACEな空間を考える7人

ごみの分別ナビゲーションとキャンペーンバックの配布を担当する「ナビ、配布チーム」で活動しているコアスタッフを紹介します!年齢、経験年数は様々です。RISING SUN ROCK FESTIVAL(以下RSR)に参加したき […]

対談_たかとタケシ対談後の笑顔
2016年7月21日 / 最終更新日 : 2018年5月12日 ezorock_npo コラム

【連載|対談】ezorockers TAKAHIRO KOUNO ~第6感で関わった方がいいと思った~

ezorockの『人』に着目したコラム13回目。「大学生活ってこんなんでいいのか?」と考えた大学1年生のたか。そして、大学2年生から行動を起こし、どんな経験があったのか、どんな出会いが待っていたのか教えてくれました。どう […]

2016年7月13日 / 最終更新日 : 2018年7月17日 anchor コラム

【連載】RSRで行われている5つの活動

今年のRISIG SUN ROCK FESTIVAL環境対策の活動内容をダイジェストにまとめ紹介します! 1.RSRでは当たり前となってきた『ごみの13分別』 2.ごみ袋で伝えるメッセージ『キャンペーンバックの配布』 3 […]

2016年6月27日 / 最終更新日 : 2016年10月29日 ezorock_npo コラム

【連載|対談】ezorockers TAKAAKI ONO~世界は巡り巡っているんだと思った~

皆さんお久しぶりの対談です!! ezorockの『人』に着目したコラム11回目。今回は何にでも挑戦をしたい『あまてる』。普段お調子者な彼ですが、対談中には彼の芯が垣間見れました。あまてるワールドを少し覗いてみませんか? […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • ページ 3
  • »

最新の投稿

  • 【募集】2019年度ポロクル クルー募集
  • 【報道採録】2019年2月7日発行北海道新聞朝刊に掲載されました
  • 【募集】<2/23(土)>ezorock2018報告会
  • 【募集】<3/9(土)〜10(日)>雪の牧場をつくろう in 積丹
  • 【報告】2月5日(火)GREEN COLLEGE 2018 5回目:知っておくと困らない「活動に必要なマナー講座」

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 澄川乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • ニュースレター
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」
    • 大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • ボラ旅北海道
    • 澄川乾燥野菜研究所 Sumi Lab
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • コラム
  • お問い合せ
    • お問い合せ
    • Q&A

ソーシャルアクションリング公式サイト みんなのソーシャルアクション

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.