NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

プロジェクト

  1. HOME
  2. プロジェクト
2010年2月12日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[コミュニティーファーム]オーガニックファームチーム×きっちんmom=大根のにしん漬け!

みなさん、2010年明けましておめでとうございます。 今年もオーガニックファームチームをよろしくお願いします。 1月9日(土)、オーガニックファームチームのもえ、れん、ひかるの3人で札幌市中央区にあるきっちんmomという […]

2009年12月5日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[コミュニティファーム]自分たちで作った大根でビール漬け!!

12月5日(土)、私たちオーガニックファームチームが育てて収穫した大根をビール漬けにしました。 私たちは、11月1日(日)に石狩の畑で収穫した大根を保存するために、環境NGOezorock(以下、ezorock)の代表で […]

2009年11月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]大根と味噌、皆さんのもとに。

11月23日(土)「北海道学生環境ネットワークえこふぉっかいDO」が主催する環境☆仕事人GET’S 2009(以下、環境☆仕事人)にオーガニックファームチームとして参加し、会場内にてオーガニックファームの取り […]

2009年11月13日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[コミュニティーファーム]ひょうタンブラー作り開始!

11月13日(金)、環境NGO ezorock(以下、ezorock)の事務所でひょうたんの加工を行いました。 私たちは、コミュニティーファームを来年展開していくために、札幌にあるezorockのタケシの自宅の家庭菜園を […]

2009年11月4日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]大根web販売します!

去年のRISING SUN ROCK FESTIVAL 2008 in EZOから出た生ごみは14.1t。 オーガニックファームチームでは、去年から半年かけ、その生ごみの一部を堆肥化し、土へ戻しました。そして、私たちはそ […]

2009年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]土と糠に守られる大根

11月1日(日)に収穫した250本の大根の内、184本を雪中大根にしました。さらに、1度目の収穫の時にとれた大根を17本干していたので、たくあん漬けも行いました。 昨年は、RSRオーガニックファームにて雪中大根をしたので […]

2009年11月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]今年最後の畑作業

11月1日(日)
今年最後の畑での活動となった今回は、「大根収穫」と「堆肥攪拌(かくはん)」を行いました。 
寒空の下、着替えを済まし用意ができたら早速作業開始です。
大根を収穫する組と堆肥を攪拌する組に分かれての作業を […]

2009年10月25日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム] 大根収穫1回目!

10月25日(日)に大根を収穫しに行ってきました。 8月18日(火)に植えた大根がすくすく育って、みんな地面から元気な葉っぱを出しその下から白い頭がひょこっと出ていました。 この日の作業は大根収穫です。 しかし全ての大根 […]

2009年10月12日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]堆肥攪拌(かくはん)とにんにく達の布団づくり

2009年10月12日、秋晴れの空の下、今日はにんにくを植えに畑へ行きました。 はるきちオーガニックファームがはじめてのわたしはわくわくです。 にんにくを植える前に、RISING SUN ROCK FESTIVAL 20 […]

2009年9月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

[RSRオーガニックファーム]柵もおやすみです

9月18日(金)、堆肥攪拌と電気牧柵の回収と大根の手入れに行ってきました。 まず、堆肥攪拌です。早いことで、8月18日(火)に生ごみ堆肥が来て、1か月になります。 今回は2回目の攪拌でしたが、まだまだ発酵は十分に進んでお […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • »

最新の投稿

  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【募集】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • <8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!
  • 【お知らせ】地域に関わる人のためのゲストハウス『はまますベース』オープン
  • <5/3(土祝)>RSRオーガニックファーム 種いも植え体験

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.