NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

澄川乾燥野菜研究所 Sumi Lab

  1. HOME
  2. 澄川乾燥野菜研究所 Sumi Lab
2019年6月21日 / 最終更新日時 : 2019年7月16日 ezorock_npo

【終了】<7/13(土)>澄川地区自主総合防災訓練での豚汁炊き出し

澄川地区で実施している澄川地区自主総合防災訓練で乾燥野菜を使用した豚汁の炊き出しを行います。 大型調理機を使って1回で100人分以上の豚汁を作ります。 防災、大量調理、食材の有効活用などに興味がある方、ぜひご参加下さい。 […]

2019年6月18日 / 最終更新日時 : 2019年7月26日 ezorock_npo

【終了】<7/18(木)>澄川わくわく広場ボランティア

防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]

2019年6月7日 / 最終更新日時 : 2019年5月31日 ezorock_npo

【連載|Sumi Lab】乾燥大根のはりはり漬け

軽くて、長期保存ができて、カット済みの乾燥野菜。 常温だと腐敗しやすい野菜も、乾燥させることで長期保存ができ、災害時にも役立ちます。 乾燥野菜のメリットは防災だけではなく、日常でも時短調理が可能です。 今回は、パリッと食 […]

2019年5月28日 / 最終更新日時 : 2019年5月28日 ezorock_npo

【連載|Sumi Lab】しいたけの簡単スープレシピ

軽くて、長期保存ができて、カット済みの乾燥野菜。 常温だと腐敗しやすい野菜も、乾燥させることで長期保存ができ、災害時にも役立ちます。 乾燥野菜のメリットは防災だけではなく、日常でも時短調理が可能です。 今回は、出汁がたっ […]

2019年5月19日 / 最終更新日時 : 2019年6月21日 ezorock_npo

【終了】<6/20(木)>澄川わくわく広場ボランティア

防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]

2019年4月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月19日 ezorock_npo

【終了】<5/16(木)>澄川わくわく広場ボランティア

防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]

2019年4月11日 / 最終更新日時 : 2019年4月11日 ezorock_npo

【連載|Sumi Lab】乾燥野菜と乾燥きのこの炊き込みご飯レシピ

軽くて、長期保存ができて、カット済みの乾燥野菜。 常温だと腐敗しやすい野菜も、乾燥させることで長期保存ができ、災害時にも役立ちます。 乾燥野菜のメリットは防災だけではなく、日常でも時短調理が可能です。 今回は、乾燥野菜と […]

2019年3月12日 / 最終更新日時 : 2019年4月21日 ezorock_npo

【終了】<4/18(木)>澄川わくわく広場ボランティア

防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】ezorock2018報告会

2018年度の締め括りとして、今年も報告会を開催実施しました。 報告会は、各プロジェクトの1年間の活動結果を知っていただくのはもちろん、メンバーが現場で感じたことを生の声で伝えられる場所でもあります。 ezorockの報 […]

2019年2月26日 / 最終更新日時 : 2019年3月26日 ezorock_npo

【終了】<3/14(木)>澄川わくわく広場ボランティア

防災に役立つ乾燥野菜。そんな乾燥野菜を広めるための世代間交流イベントを実施します。 食事の配膳や、子どもの遊び場作りなどを行います。 乾燥野菜製造体験コーナーなども設置予定ですので、防災、食品加工、まちづくりに興味ある方 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 5
  • »

最新の投稿

  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【募集】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • <8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!
  • 【お知らせ】地域に関わる人のためのゲストハウス『はまますベース』オープン
  • <5/3(土祝)>RSRオーガニックファーム 種いも植え体験

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.