NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

活動報告

  1. HOME
  2. プロジェクト
  3. 活動報告
2014年6月16日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【報告】<2014年5月5日、6日>RSRオーガニックファーム体験ツアー

 2014年5月5日(月祝)、6日(火祝)の2日間で、RSRで来場者に配布するじゃがいもの種いも植えを行いました。今回植えた品種はきたあかり、ノーザンルビー、インカのめざめ、メークイン、さやあかねの5品種です。  まずは […]

2014年5月14日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【報告】<2014年4月27日>RSRオーガニックファーム体験ツアー

4月27日(日)、毎年お世話になっている石狩市美登位のはるきちオーガニックファームで今年初の畑作業を行いました。 今回の作業は堆肥撒きと畑起こしです。堆肥は畑の中の水分を保つ役割を持っています。土が保水性を持つことで、じ […]

2014年4月28日 / 最終更新日時 : 2014年4月28日 ezorock_npo お知らせ

【報告】下川町アイスキャンドルミュージアムボランティア(14/21-24)

ボランティアリーダーのポッポです。 2014年2月21日(金)~24日(月)に下川町で実施した、 「アイスキャンドルミュージアムボランティアプログラム」の報告です! 下川町は道北の町で、町面積の約9割が森林という町。 日 […]

2014年4月15日 / 最終更新日時 : 2014年4月15日 ezorock_npo 活動報告

【報告】釜石ナイト

4月12日(土)18:00~21:00 NPO法人ezorock1階コミュニティスペースにて 伊藤さんとジョイを迎えた食事会 「釜石ナイト」開催しました。 2011年3月11日の東日本大震災後、岩手県釜石市で活動をしてお […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【報告】プロジェクト「NINOMIYA」2013年度活動報告 総括編

北海道内の森の中に眠る未利用材。 プロジェクト「NINOMIYA」とは、その材を利用して若者が薪を作り、販売を行い、その売上の一部をセミナーや書籍の費用とし、若者自身の「勉強」に充てる活動です。 2014年度から本格的に […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【報告】プロジェクト「NINOMIYA」2013年度活動報告 薪割り・移送編

石狩の作業場にて薪加工を実施しました。 薪加工はボランティアによる手作業の加工がを中心でした。 初体験のボランティアは、初めは苦戦するのですが、1時間ほどで大体の方がコツをつかみます。参加回数が増すごとに上手く割れるよう […]

2014年4月1日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【報告】プロジェクト「NINOMIYA」2013年度活動報告 未利用材移動編

札幌近郊の森林組合と連携し、未利用材(流通にのらず、山で朽ちる木)の確保を行いました。 移動した未利用材はモニター(札幌市内及び札幌市近郊で薪ストーブを利用し、チェンソーを一定期間以上利用している方。プロボノ的参加。)に […]

2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】第7回大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト

こんにちは、コアスタッフのじょ~です。 10月5日~6日、4名の参加で行った、第7回の活動報告です。 ≪10月5日≫ ~出発~ 朝6時50分に札幌駅のバスターミナルに集合! 朝が早いのは辛いですが、遅刻することなく、無事 […]

2013年11月26日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】第3回大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト

コアスタッフのたけです。 7月13日(土)~15日(月祝)、東川町で行われた、第3回大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトの報告です。 今回は3連休を利用し、天気が崩れることなく快適に活動が出来ました。 参加者は旭川、岩 […]

2013年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】第5回大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト

  コアスタッフのざんです! 9月13~16日、全4日間で行われた 第5回大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトの報告です。 大学の夏休みということで、普段よりも長い日程でした。 片山(ざん)、山條(じょー)、 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 14
  • 固定ページ 15
  • 固定ページ 16
  • »

最新の投稿

  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【募集】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • <8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!
  • 【お知らせ】地域に関わる人のためのゲストハウス『はまますベース』オープン
  • <5/3(土祝)>RSRオーガニックファーム 種いも植え体験

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.