2021年8月24日 / 最終更新日時 : 2024年3月20日 ezorock_npo 【終了】<9月>薪作り活動@石狩 project「NINOMIYA」とは 山林地帯や公園緑地等では、木材として流通できず普段は放置・廃棄されている『未利用材』と呼ばれる木材の発生が問題となっています。 project「NINOMIYA」は、この『未利用材 […]
2021年8月23日 / 最終更新日時 : 2021年8月23日 ezorock_npo 【報告|project「NINOMIYA」】2021年度活動紹介 vol. 2:7月の薪割り活動 project「NINOMIYA」では、毎週ボランティアを募集し活動を実施しています。今回は、普段の活動場所である石狩市美登位のはるきちオーガニックファームにて、はじめましての人が集って行われた薪割りの活動をご紹介します […]
2021年8月10日 / 最終更新日時 : 2021年8月10日 ezorock_npo 【報告】”179RELATIONS.net ” 2021年7月記事一覧 関係人口創出WEBマガジン「179RELAITONS.net」では、北海道内の地域に関わる”小さいけどちょっと面白い”記事を公開しています。ここでは、7月に掲載した4つの記事をご紹介します。ぜひご […]
2021年8月9日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 ezorock_npo 【連載|project「NINOMIYA」】薪の販売先紹介 vol.1:小樽のコワーキングカフェ&バー「The Harbor」」 project「NINOMIYA」の薪を使っていただいているお店をご紹介。vol.1は小樽のコワーキングカフェ&バー「The Harbor」さんです。1階は地元の人も気軽に立ち寄れるカフェ、2階はコワーキングスペースやリ […]
2021年8月6日 / 最終更新日時 : 2021年8月9日 ezorock_npo 【お知らせ】おうちで薪割り体験しませんか project「NINOMIYA」では、新型コロナウイルスの影響により外出自粛が続く子どもたちと保護者の皆様のために「おうちでできる薪割り体験セット」を期間限定で無料貸出し致します。 夏休みの自由研究や思い出にいかがです […]
2021年8月4日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ezorock_npo 【終了】<8/28(土)>RSRオーガニックファームじゃがいも収穫 ezorockでは、RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO(以下RSR)において、回収された生ごみの一部を堆肥化し、野菜を栽培。再び翌年の会場にて、食材として、無料配布する取り組み「ー見える・おい […]
2021年7月28日 / 最終更新日時 : 2021年9月7日 ezorock_npo 【終了】<8月>薪作り活動@石狩 project「NINOMIYA」とは 山林地帯や公園緑地等では、木材として流通できず普段は放置・廃棄されている『未利用材』と呼ばれる木材の発生が問題となっています。 project「NINOMIYA」は、この『未利用材 […]
2021年7月23日 / 最終更新日時 : 2022年3月3日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】2021年7月21日発行北海道新聞に掲載されました 2021年7月21日発行の北海道新聞にて、7月15-16日に石狩市浜益区にて実施したワーケーション実証事業の様子が取り上げられました。 今回のワーケーションに参加したさくらインターネット株式会社の社員の方が、滞在中に浜益 […]
2021年7月20日 / 最終更新日時 : 2021年7月20日 ezorock_npo 【報告|project「NINOMIYA」】2021年度活動紹介vol.1:6月の材出し 材出しとは… NINOMIYAでは、薪にするための木材を取りに行くことを「材出し」と呼んでいます。山奥の森に行くこともあれば、市街地の公園に行くことも。今回は、田んぼが広がる場所のすぐそばで材出しを行いまし […]
2021年7月3日 / 最終更新日時 : 2021年7月3日 ezorock_npo 【報告】”179RELATIONS.net ” 2021年6月記事一覧 関係人口創出WEBマガジン「179RELAITONS.net」では、北海道内の地域に関わる”小さいけどちょっと面白い”記事を公開しています。ここでは、6月に掲載した5つの記事をご紹介します。ぜひご […]