NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

プロジェクト

  1. HOME
  2. プロジェクト
2017年4月18日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】ezorock2016報告会

こんにちは、コアスタッフ’二号’です。2017年2月25日に、市民活動プラザ星園にて行った、ezorock2016報告会のレポートです。 報告会は、各プロジェクトの1年の活動結果を知っていただくの […]

2017年3月14日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】「全国大学生環境活動コンテスト」に参加しました!

こんにちは!大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトです! 私たちは、2016年12月23日-24日に東京で開催された、「全国大学生環境活動コンテストecocon」に参加しました。その報告と、メンバーの感想をお届けします。 […]

2017年1月21日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<2/25(土)14:00->ezorock2016報告会

2016度の締め括りとして、今年も報告会を開催します。 各プロジェクトの1年を知っていただくと共に、活動に参加している若者が 現場で感じた生の声をお伝え出来ればと思います。 活動した人だけでなく、初めての方も、関係者の方 […]

2016年11月16日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【報告】’北海道大学サステナビリティ・ウィーク2016’分科会にて事例紹介を行いました

2016年10月30日(日)、北海道大学で行われた‘北海道大学サステナビリティ・ウィーク2016’内の 学生ワークショップ「大学生の挑戦!世界の目標を自分とつなげる」にて、 大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトのプロジ […]

2016年11月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【お礼】2016年度の活動終了にあたって(大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト)

全8回の「大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016」の活動が無事終了致しました。 今年は、8回25日間、70名のべ194人日が参加した活動となりました。2012年よりスタートして5年目となり、散策路の整備などの面で […]

2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<11/15㈫,16㈬>酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016報告会を行います

※酪農学園大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道最高峰・旭岳の貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動しています。今年参加した方はもちろん、「今年日程が合わな […]

2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【お知らせ】<11~1月分>団体説明会日程を更新しました!

団体説明会日程を更新し、 11月~2017年1月の日程が掲載されました。 ボランティアやプロジェクトメンバー、活動の内容や参加方法に興味がある方で 申し込みの前に色々話を聞いてみたいという方など、お気軽にお越し下さい! […]

2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<10月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016~冬の山~

日本最大の国立公園にある、北海道最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 山や花、動物好きの人は、自然保護という視点で活動することで、山の新しい一面を発見 […]

2016年7月25日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<9月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016~秋の山~

日本最大の国立公園にある、北海道最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 山や花、動物好きの人は、自然保護という視点で活動することで、山の新しい一面を発見 […]

2016年6月1日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<7月>大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016~夏の山~

日本最大の国立公園にある、北海道最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 7月の夏の山は雪解けが終わり、高山植物が一斉に咲き始めます。 山や花、動物好きの […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • …
  • 固定ページ 7
  • »

最新の投稿

  • 【販売開始】2025年度 薪の販売について
  • 【発行】ニュースレターRock The Life! ezorock Vol.43
  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【終了】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • 【終了】<8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.