2023年3月30日 / 最終更新日時 : 2023年5月9日 ezorock_npo 【募集】<4・5月>シカ革クラフト、皮なめし体験プログラム EZO WOLF STORYとは 近年北海道ではエゾシカが急増し、農林業への被害や交通事故など北海道で暮らす私たちの生活にも影響が及んでいます。エゾシカ増加の背景には、主な捕食者であったエゾオオカミを開拓期に絶滅させてし […]
2023年1月26日 / 最終更新日時 : 2023年1月26日 ezorock_npo 【募集】<3/4(土)>ezorock2022報告会 2022年度の締め括りとして、今年もezorock報告会を開催します。 今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止から、前年同様オンラインで実施します。 ezorockおよび各プロジェクトの1年を知っていただくと共に、活 […]
2022年9月8日 / 最終更新日時 : 2023年9月17日 ezorock_npo 保護中: 【お知らせ】2023年度 薪の販売について この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。
2022年4月8日 / 最終更新日時 : 2022年4月8日 ezorock_npo 【報告|project「NINOMIYA」】2021年度 薪づくり活動総集編 project「NINOMIYA」では、2021年度もたくさんの方にご参加・ご協力いただきながら薪づくりの活動を実施してまいりました。ありがとうございました。 2022年度初回投稿となるの本記事では、活動拠点での1年間の […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年1月31日 ezorock_npo 【募集】冬の薪作り活動@石狩 project「NINOMIYA」とは 山林地帯や公園緑地等では、木材として流通できず普段は放置・廃棄されている『未利用材』と呼ばれる木材の発生が問題となっています。 project「NINOMIYA」は、この『未利用材 […]
2022年1月21日 / 最終更新日時 : 2022年2月26日 ezorock_npo 【募集】<3/6(日)>ezorock2021報告会 2021年度の締め括りとして、今年もezorock報告会を開催します。 今年も新型コロナウイルス感染症感染拡大防止から、前年同様オンラインで実施します。 ezorockおよび各プロジェクトの1年を知っていただくと共に、活 […]
2022年1月19日 / 最終更新日時 : 2022年1月19日 ezorock_npo 【募集】<2/1>木育・おもちゃの広場inコポロパでのたき火&薪割り体験提供 project「NINOMIYA」とは 山林地帯や公園緑地等では、木材として流通できず普段は放置・廃棄されている『未利用材』と呼ばれる木材の発生が問題となっています。 project「NINOMIYA」は、この『未利用材 […]
2022年1月18日 / 最終更新日時 : 2022年2月22日 ezorock_npo 【報告|project「NINOMIYA」in栗山】栗山町での薪づくりプロジェクト 石狩市美登位を拠点に、木材の調達・薪割り体験・薪の販売を行っている project「NINOMIYA」。そんな NINOMIYA の薪づくりノウハウを、栗山町にインストールしようとしています。里山整備で出てしまう未利用材 […]
2022年1月10日 / 最終更新日時 : 2022年3月2日 ezorock_npo お知らせ 【報道採録】季刊地域48号 2022年冬号に掲載されました 2022年1月5日発売の季刊地域48号 2022年冬号にて、project「NINOMIYA」が取り上げられました。ぜひご覧ください。
2021年11月30日 / 最終更新日時 : 2021年11月30日 ezorock_npo 【報告|project「NINOMIYA」】アウトドアで行う企業向け研修 2021年10月17日(日)に株式会社Kitalive様を迎え、アウトドアで行う内定者研修を実施しました。 昨年度も同研修を実施させていただき、「非対面やリモートといったことが多い中で、慣れてはきたけどやっぱり対面するの […]