【報告】”179RELATIONS.net ” 2021年11月記事一覧

関係人口創出WEBマガジン「179RELAITONS.net」では、北海道内の地域に関わる”小さいけどちょっと面白い”記事を公開しています。ここでは、11月に掲載した5つの記事をご紹介します。ぜひご覧ください。

【NO.85】きむら果樹園へ果物収穫のお手伝いに行ってきました!
札幌から車で1時間半たどり着いたのは石狩市浜益。現在でも豊かな自然が残されており、雄大な山々やアイヌの言い伝えの残る黄金山、樹齢1500年のイチイの巨木を見ることが出来ます。ezorockでは、浜益に拠点を構え、週末滞在しながら浜益の方たちと共に活動を展開しています。今回は、6-7月に実施した「きむら果樹園プログラム」に参加した”アキ”に、編集部を体験中の”じゅり”がインタビューしました。浜益でどんなことをしたのか?何を感じたのか?浜益に行ったことのないじゅりの視点から聞いていきます。ぜひご覧ください。
記事はこちら

【NO.86】【特集】地域と教育に触れる~RELATIONS MAGAZINE vol.6 発行~
関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」の最新情報をお届けする季刊誌第六弾が完成しました!本号は「~地域と教育に触れる 厚真長期滞在プログラム 特集号~」と題し、9月に実施した長期滞在プログラムの全容について、送りだしと受入側両方の視点からお届けします。
記事はこちら

【NO.87】第4回大雪山旭岳国立公園自然保護プロジェクト
「利用者による国立公園の管理」を目指して。日本最大の国立公園である大雪山国立公園内にある、北海道最高峰の旭岳にて「旭岳自然保護監視員」の方々と協働で自然保護活動を行っています。今回は2021シーズン初めての活動についての報告が届きました。札幌から4名の参加者が旭岳で活動した様子をご覧ください。
記事はこちら

【NO.88】北海道胆振東部地震からつながりのけん玉へ~TSUMUGIプロジェクト〜
厚真町には「とにかくけん玉を楽しむ」をモットーに活動する「あつまけんだまクラブ(主宰:斉藤烈さん)」があります。北海道胆振東部地震で大きな影響を受けた厚真町。そんな厚真町で活動を続けるけん玉クラブ発信のTSUMUGIプロジェクトが始まりました。今回はプロジェクトの全貌をお届けします。
記事はこちら

【NO.89】広尾町で子どもたちと酪農体験! 〜牛たちから教えてもらった大切なこと〜
大樹町を拠点に南十勝では、年に数回、十勝の子どもたちを対象に自然体験活動が展開されています。今回は、十勝の酪農業で働くメンバーが広尾町の酪農体験の活動に参加しました。牛たちと子どもたちの触れ合いの様子をご覧ください。
記事はこちら

関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」では、「地域に関わる入り口をつくる」ことを目的にオンライン/オフラインでの活動を実施しています。詳しくはこちらをご覧ください。
【12月の募集中の活動予定(11月末現在)】
<12/3(金)>【179 REPORT】 vol.2「厚真、行ってきました!」
<12/16(木)>179リレーションズオンライン説明会
<12/20(月)>179RELATIONS RADIO #5 ゲスト~天野雅文さん

また、WEBマガジンの内容は、インスタグラムでも随時発信中です。ぜひご確認ください!
WEB記事編集を含め、興味のある方はぜひこちらからお問い合わせください。