NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

ボラ旅北海道

  1. HOME
  2. ボラ旅北海道
2014年7月2日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo

【終了】<5/29(木)>コミ森ボランティア 第二回苫東・和みの森にて中学生の宿泊研修受入

コミ森ボランティア 第二回苫東・和みの森にて中学生の宿泊研修受入 ■活動日 2014年5月29日(木)10:00~12:30 ■活動場所 苫東・和みの森(北海道苫小牧市) ■活動内容 『コミもり』とは、「コミュニティ」と […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【お知らせ】<7/2(水)>酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト説明会を行います

<酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクトボランティア説明会を行います> ※酪農学園大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるよ […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2016年5月20日 ezorock_npo

【報告】<5/23-25>しむかっぷ村民山菜市2014ボランティア

  ボランティアリーダーのポッポです。 2014年5月23日(金)~25日(日)に占冠村で活動した、 「しむかっぷ村民山菜市ボランティア」の報告です! 占冠村はほぼ北海道の中心に位置する、人口が約1200人の村 […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo

【終了】<7/10(木)夕~11日(金)>小学校の宿泊学習体験受入ボランティア(むかわ穂別)

  むかわ穂別 小学校の宿泊学習体験受入ボランティア ふくしまキッズ受け入れ地域のひとつである、道央・むかわ町穂別にて、小学生の宿泊学習の受け入れがあります。近郊の苫小牧市の小学校から来た約60名の子どもたちが […]

2014年6月27日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【終了】<7/10(木)-13(日)>森ジャム2014inシモカワ ボランティア

  道北の町・下川町の面積の9割は森林。 2011年より環境未来都市として登録されるなど、その資源を活かし、持続可能な町づくりに取り組んでいる町です。 その下川町で7/11~13に「森ジャム2014inシモカワ […]

2014年6月24日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【終了】<6/29(日)> 木育フェスタinキトウシ森林公園ボランティア(東川町)

木育フェスタinキトウシ森林公園ボランティア(東川町) 「木とふれあい、木に学び、木と生きる」をキーワードに北海道で生まれた「木育」。 森のお手入れをしたり、木工クラフトを作ったり、木のおもちゃで遊んだり、、、様々な「木 […]

2014年6月23日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【終了】<6/26(木)>第2回余市エコビレッジボランティア ~木材ごみを分別・搬出~

第2回余市エコビレッジボランティア ~木材ごみを分別・搬出~ 食糧やエネルギーなど自分たちの暮らしに必要なものをできるだけ自ら作りだし、地域で分かち合いや支えあうコミュニティを目指す、「エコビレッジ」というコンセプトがあ […]

2014年6月10日 / 最終更新日時 : 2015年12月30日 ezorock_npo

【終了】<6/14(土)-15(日)>下川町 「美桑が丘の森」整備ボランティア

================================== 「森ジャム2014」とは? 道北・下川町にて、行われる「森」「音楽」「アート」「カフェ」が融合したイベントです。 森好きの地域の方々が集まり、手づくり […]

2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<7/19(土)-21(月祝)>第3回大雪山国立公園 旭岳自然保護プロジェクト2014 ボランティア

日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 山に行ったことがない人や、体力に自信がない人も、活動エリアまで、ロープウェイを […]

2014年6月8日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo

【終了】<7/5(土)-6(日)>第2回大雪山国立公園 旭岳自然保護プロジェクト2014 ボランティア

日本最大の国立公園にある、北海道の最高峰の旭岳にある貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動します。 山に行ったことがない人や、体力に自信がない人も、活動エリアまで、ロープウェイを […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 28
  • 固定ページ 29
  • 固定ページ 30
  • 固定ページ 31
  • »

最新の投稿

  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【募集】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • <8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!
  • 【お知らせ】地域に関わる人のためのゲストハウス『はまますベース』オープン
  • <5/3(土祝)>RSRオーガニックファーム 種いも植え体験

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.