NPO法人 ezorock

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

communityspace

  1. HOME
  2. communityspace
2011年2月22日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装12日目】床はしばらくおあずけ。

2月21日(月) 改装12日目 前日塗った床はすっかり乾いて、仕上がりを見て大工さんは「まぁまぁだな」と言っていました。 仕上がりはどうであれ、愛着がわく床になったことは間違いないですね。 改装は次のステップへと進みます […]

2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装11日目】床塗りワークショップ

2月20日(日) 改装11日目 本日はフラットになった1階の床全面に色を塗るワークショップを開催! 参加者は7名と、講師は大工の木沢さんです。 まずは、みんなオーバーオールに着替えて、木に色を塗る時のポイントや高級そうに […]

2011年2月21日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装10日目】床が全面フラットに。

2月19日(土) 改装10日目 前日の床板張りのつづきをし、1階の床面がフラットになりました。 玄関を上がれば、廊下もトイレも部屋も全て同じ床の高さになり、 空間がつながったように思えます。 あとは電気の配線を電気配線の […]

2011年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装9日目】床張り

2月18日(金) 改装9日目 今日は断熱材の敷き詰めの残り作業を行い、床張りに入ります。 床の高さを揃えるために底上げを行い、板を張っていきます。 まずセンターになる部分を決めて、そこからまっすぐになるように板を張ってい […]

2011年2月18日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装8日目】ふかふか木材の断熱材

2月17日(木) 改装8日目 本日のメニューは待ちに待った、 ウッドファイバーという木材を使った断熱材を床の部分に敷き詰める作業です。 あとは、水道屋さんや配管工事をしたのと、 玄関入ってすぐのところからトイレのところま […]

2011年2月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装7日目】床の骨組み

2月16日 改装7日目 改装が始まって一週間が経ちました。 今日から現場に置いているストーブも大きくなり、外の気温も暖かくなり、 少しHOTな気分で作業が進みそうです。 さて、前日に仮で支えていた柱から、どーんとしっかり […]

2011年2月17日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装6日目】柱の移動

2月15日 改装6日目 本日の作業メニューは部屋の中心にあった柱をはずして、 少し壁側へ移動させましたよー!まだ、仮の柱ですが中心に柱がないと広く感じますね。 あとは、ごみ出しと、2階にある荷物の移動をし、みんな腕がパン […]

2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装5日目】トイレまわり&2階天井

5日目はタイルを外したトイレの壁を壊しにかかります。 この「壊す」という行為は改装の花形みたいなもので、ボランティアの中でも比較的人気が高いです。 普段できない壊す快感がたまらないのでしょう。 更に、この日はこれまでほぼ […]

2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装4日目】ごみ回収&トイレ周辺

作業4日目の12日は昨日掃除を行って出たごみの回収を行いました。 建築現場で良く見かける鉄のかごに入ったごみを業者の方に回収してもらいました。 これまでは居間などの大きな部屋に着手していましたが、 今日はトイレやお風呂場 […]

2011年2月15日 / 最終更新日時 : 2015年12月31日 oldezorock

【改装3日目】掃除

3日目はこれまでの作業でたまった掃除を行いました。 まだ使えるものなどを分けて、それ以外の捨てるものを袋に入れていきますが、 この一袋が約10kgあり、10袋は軽く超えています! その他にも残っていた壁を外したりと細かい […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • »

最新の投稿

  • 【発行】ニュースレターRock The Life! ezorock Vol.43
  • 【お知らせ】ezorockの新しいWEBサイトを公開しました
  • 【募集】<6/21(土)>SORAON2025環境対策活動ボランティア募集
  • <8/15-17(金-日)>RISING SUN ROCK FESTIVAL 2025 in EZO 環境対策ボランティア大募集!
  • 【お知らせ】地域に関わる人のためのゲストハウス『はまますベース』オープン

カテゴリー

プロジェクト

  • 環境対策活動EarthCare
  • RSRオーガニックファーム
  • ポロクル
  • 石狩体験キッズ「チポロ」
  • プロジェクト「NINOMIYA」
  • ボラ旅北海道
  • 乾燥野菜研究所 Sumi Lab

過去の記事

  • ezorockとは
    • 団体概要
    • ミッション
    • 沿革・実績
    • アクセス
    • スタッフ紹介
    • コラム
    • 報道採録
  • プロジェクト紹介
    • 環境対策活動Earthcare
    • RSRオーガニックファーム
    • サイクルシェア「ポロクル」/モビリティについて考える会
    • 石狩体験キッズ「チポロ」
    • プロジェクト「NINOMIYA」
    • 関係人口創出プロジェクト「179リレーションズ」
    • 浜益ベース
    • エゾシカ皮活用プロジェクト「EZOWOLF STORY」
  • ボランティアに参加する
    • ボランティア募集一覧
    • ボランティア参加の流れ
    • 説明会に参加する
    • 資金でサポート
    • 会員種別
  • ニュースレター
  • お問い合わせ
    • お問い合わせ
    • Q&A
    • プライバシーポリシー

最新情報はSNSでもチェック!

  • fb
  • twitter
  • line
  • youtube

064-0809 札幌市中央区南9条西3丁目 1-7 TEL/FAX:011‐562‐0081

Copyright © NPO法人 ezorock All Rights Reserved.