2016年11月21日 / 最終更新日時 : 2017年2月4日 ezorock_npo 【終了】<11/27(日)>栗山町「ふる里山くり山」里山づくり体験ツアー2016特別版 自然体験教育フィールド「ハサンベツ里山」の保全活動の特別版を行います。 ハサンベツ里山は、「人と自然との共生」をテーマにした里山で、栗山町独自の教育活動「ふるさと自然体験教育」の拠点として子どもたちに使われています。 日 […]
2016年11月10日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【終了】<11/15㈫,16㈬>酪農学園大学で大雪山国立公園旭岳自然保護プロジェクト2016報告会を行います ※酪農学園大学生のみ対象となります。 日本最大の国立公園にある、北海道最高峰・旭岳の貴重な自然を、後世になってもずっと楽しめるように、旭岳自然保護監視員の方々と活動しています。今年参加した方はもちろん、「今年日程が合わな […]
2016年10月25日 / 最終更新日時 : 2017年2月23日 ezorock_npo 【終了】<2/24(金)~26(日)他>大樹町 地域資源発見ツアー 地域スタッフと共に、大樹を中心として南十勝の市町村を訪れながら、 観光・体験活動に生かすための資源調査を行います。 ■日程: 2016年 第一回 9月24日(土)~25日(日) 大樹町 終了しました! 第二回 10月2 […]
2016年10月13日 / 最終更新日時 : 2016年11月8日 ezorock_npo 【終了】<11/4(金)-6(日)>森のようちえん全国フォーラムボランティア 森のようちえんって、 どこまで高められるだろう。 森のようちえんって、 どこまで広げられるだろう。 一歩先行く、森のようちえんに出会ってみませんか? 第12回森のようちえん全国交流フォーラム2016in北海道でのボランテ […]
2016年10月12日 / 最終更新日時 : 2019年5月5日 ezorock_npo 【お知らせ】<11~1月分>団体説明会日程を更新しました! 団体説明会日程を更新し、 11月~2017年1月の日程が掲載されました。 ボランティアやプロジェクトメンバー、活動の内容や参加方法に興味がある方で 申し込みの前に色々話を聞いてみたいという方など、お気軽にお越し下さい! […]
2016年10月8日 / 最終更新日時 : 2018年5月13日 ezorock_npo 【終了】<10/14-17>谷保のそらっこ親子ツアー 関東圏から来る親子(幼児)と一緒に、4日間を過ごすプログラム。 子どもと牧場や川・森などで一緒に遊ぶなどするボランティアを2名募集します。 16/10/11 女性は定員となり、男性1名を引き続き募集中です。→10/11 […]
2016年9月29日 / 最終更新日時 : 2016年10月11日 ezorock_npo 【終了】<9/30,10/4・5・7>清水町 災害ボランティア便 札幌から、台風10号により被災した北海道の市町村のひとつである清水町への災害ボランティア便を出します。現在5便予定しており、各回3~4名の募集となります。 清水町災害ボランティアセンターの活動に参加する形となります。 ボ […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年10月15日 ezorock_npo 【終了】<10/1(土)>小平町を知ろう!体験ツアー 2016/9/24(金)に行った「市町村ナイト第7弾’小平ナイト’」を実施した 小平町に実際に行く、体験ツアーです。 募集概要 活動日 2016年10月1日(土)6:00~19:00 活動場所 小 […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2016年12月27日 ezorock_npo 【終了】<10・11月>薪作りツアー 「石狩産のエネルギーを作ろう!」そのようなコンセプトで、石狩に眠る上手く使われていない木材を利用しながら石狩で薪を作る。 その中で石狩の森林について感じ、考えるチーム、プロジェクト「NINOMIYA」がプロデュースするツ […]
2016年9月28日 / 最終更新日時 : 2017年1月17日 ezorock_npo 【終了】<10月・11月>RSRオーガニックファーム体験ツアー NPO法人ezorockでは、RISING SUN ROCK FESTIVAL in EZO(以下RSR)において、回収された生ごみの一部を手作業で堆肥化し、作物を栽培。再び翌年のフェスティバル会場にて、食材として、無料 […]